GYMDX

  • 2025.5.26
  • 24時間ジム一般型ジム

鉤括弧

SOELU、全国47店舗のDX型ピラティススタジオにGYM DXを導入。警備連携と遠隔店舗管理による24時間運営体制を構築!

鉤括弧

SOELU株式会社は、オンラインでヨガやトレーニングのライブレッスンを提供する、日本最大級のオンラインフィットネスサービス「SOELU(ソエル)」を展開しています。
2023年10月には、女性専用・24時間営業のDX型リアル店舗をオープンし、2025年3月時点で全国47店舗に拡大しています。これらのDX店舗にOpt Fitが提供するAIカメラソリューション「GYM DX」を導入いただきました。今回は、店舗開発を担当する池内様に、導入の背景やその効果、そして今後の展望についてお話を伺いました。

 

───女性専用DXフィットネススタジオ SOELUの特徴を教えてください。

当社は2018年よりオンラインフィットネスサービスの提供を開始しました。「パソコンやスマホから、手軽にフィットネス体験を」というコンセプトのもと、コロナ禍での外出自粛期間に大きな追い風を受けて成長を遂げ、国内最大級のオンラインフィットネスサービスへと拡大しました。

その後、外出機会の増加や生活スタイルの変化に対応するかたちで、2023年10月に女性専用の24時間DX店舗を展開しています。オンラインとオフラインのマッシュアップをコンセプトに、フィットネスの新たなスタイルを提案しています。

特徴のひとつは、多くの店舗が24時間営業(*1)によって、お客様のライフスタイルに合わせて柔軟にご利用いただける点です。また、天井吊りミラーや、プロジェクターによるインストラクターのレッスン映像の投影など、オンライン利用者とオフライン利用者が同時に同じ体験を共有できる設計もユニークです。

さらに、ピラティスやプログラムレッスンに加え、よもぎ蒸しやマシンを使ったフィットネスもリーズナブルに提供しており、よもぎ蒸しを目的に入会される方や、他スタジオよりも価格面で魅力を感じて入会される方も多く、多い店舗で400名超の会員様にご利用いただいています。

───GYM DXを導入したきっかけを教えてください。

GYM DXの存在は以前から業界内でも認知しており、紹介をきっかけに導入を検討しました。当社のリアル店舗の多くは、当初から24時間営業を前提として設計されていましたが、スタッフが不在になる時間帯の安全管理や運営体制には不安が残っていました。

そうした課題を解決する手段として、GYM DXの「警備会社との連携」は非常に魅力的でした。異常発生時に迅速な対応が可能となるこの機能が、導入の大きな決め手となりました。

 

───GYM DXの導入効果を教えてください。

現在は、主に異常検知機能を活用しています。女性専用のスタジオという特性上、ご来店いただいた際の「安心感」を醸成することは非常に重要です。

特に、スタッフが1名体制となる時間帯もある中で、「何かあったときに駆けつけてくれる存在がいる」という安心感は、スタッフの心理的安全性にもつながっており、「気持ちに余裕をもって接客できるようになった」という声も聞かれています。

また、カメラがあることで「見られている」という意識が芽生え、サービス向上への意識が高まったという副次的な効果も感じています。スタッフが主体的に改善を提案するなど、店舗全体の運営品質向上にも寄与しています。

加えて、本社側が遠隔で店舗の状況を把握できる点も、運営側として非常に助かっています。アルバイトスタッフが1名で店舗を運営する時間帯にも、適切なサポートが可能になり、結果として従業員のケアにもつながっています。

さらに、希望する警備会社を選べる点も大きなメリットです。通常はビル契約の関係で指定の警備会社に限られるケースが多いのですが、GYM DXを通じてコスト面や対応力を考慮しながら選べる柔軟性は、経営面でも大変ありがたいポイントです。

───今後GYM DXを活用して実現したいことを教えてください。

今後は、GYM DXの機能のひとつである「利用率分析」のデータ活用をさらに進めたいと考えています。たとえば、既存店舗で使用頻度の高いマシンを可視化し、新店舗オープン時のレイアウト設計やマシン台数の最適化に役立てていきたいです。

また、地域ごとに異なるマシンの使用傾向もあると聞いており、その傾向を分析することで、より地域にフィットした店舗づくりにもつなげられるはずです。今後は、こうしたデータをもとに、フランチャイズ(FC)オーナー様にもご納得いただける出店計画や設備投資の判断材料を提供していきたいですね。

SOELUは、「フィットネスと暮らそう。」をコンセプトに、運動を特別なことではなく日常の一部として取り入れられるようなフィットネス体験を提供していきます。

当社の原点はオンラインにありますが、リアル店舗ではマシンを使ったトレーニングも可能であり、オンラインとオフラインのハイブリッドによる新しいフィットネスの形を多くの方に届けていきたいと考えています。

現代社会において、運動は健康維持のために欠かせない要素の一つです。しかし、継続することは容易ではありません。だからこそSOELUは、通うことで“自分を1枚脱ぎ捨てるような感覚”と“新しい自分との出会い”を感じていただける場所を目指しています。

運動が習慣となり、日常にポジティブな変化が生まれる───。そんな好循環のきっかけとなる場をつくることが、私たちの使命です。

これからも、GYM DXとともにDX推進を加速させ、FCオーナー様やお客様にとって、より安全で、より満足度の高いサービスを提供できるよう努めてまいります。

(*1)店舗により営業時間が異なります

 

導入企業紹介

企業名:SOELU株式会社
施設名:フィットネススタジオ SOELU
導入店舗数:47店舗(2025年3月時点)
URL:https://lp.soelu.com/multi_studio/index.html

導入前の課題:スタッフ不在の時間帯における安全管理や、本部による遠隔からの店舗運営体制の確立
GYM DX導入の成果:警備会社との連携による安心の24時間体制と、本部からの遠隔管理による運営効率の向上を実現

 

  • 前の記事はありません
  • 一覧にもどる